Canada Youshinkan Kendo Dojo

耳年増は簡単

熊は良く人に言われることがある。 「熊さんは何故、自分で勉強してきたことを惜しげもなく人に教えるのですか?」と。「勿体無くないですか?」と・・・・ 多分此れは、小川忠太郎先生の言葉が切欠になっていると思う。 「カナダに行…

間の駆け引き

間合いの駆け引きと言う言葉が適切かどうかは解らないが、間合いの取り方で考えてみたいことが有る。 昔から、剣道では後ろに下がることは、ほめられた行為ではないと言われてきた。よしんば下がる動作を見せたとしても其れは相手を自分…

新年早々来客

新年早々、養心館に武者修行者が訪れた。北海道出身のH君。彼は子供の頃から大学まで稽古をしてきたそうだが、大学を卒業後5年間ほど稽古から離れていたので、今回は素振りだけとの事で参加したのだが、切り返しから基本打ち、までこな…

昨年、12/13日から降り続いた雪。年が明けた今も路上に溶けずに有る。今年は記録的な大雪だった。今週末、又、降りだすらしい。 1M位の積雪は故郷富山では殆ど毎年見舞われる。だから、差ほど驚きもしないのだが、ここバンクーバ…

謹賀新年

昨年暮れは、不景気にも拘らず大忙しで、仕事に追われる毎日。 其処に来て、記録的な寒波到来で、雪、又雪の毎日。いやがうえにも仕事の能率がはかどらず、HP更新もママ成らないどころか、稽古すら出向けない日があった。 三度の飯よ…

虚実の攻め

剣道において、虚実の攻めとはよく言われることだ。 大先生方は、「実を攻めて、虚を打つ」と言われる。此れが難解。 そこで、実は充実していて、隙の無い所。虚は不十分で油断、隙のある所、と簡単に解釈しておけば間違いが無い。 だ…

走馬灯

此処で、こうして剣道に関して書いているが、自分の書いたものを読み返して、今までどれだけたくさんの方々から教えを頂いてきたことか、驚いている。 長年、といっても高々50年位の剣道修行だが、言葉では言い尽くせない感謝の念でい…

中心を攻めるも色々

剣道の中で攻める方法は色々有るが、ヤハリ、何と言っても中心から攻めるのが常道。 其の中心からの、攻めも色々有るのだが、簡単に書けばこんな風になると思う。 中心を攻めるにも、相手の、鍔元を少し下から攻める。小手を警戒させる…

トロント日記

12月6日から三泊四日でトロントに、居合道の講習会と昇段審査を兼ねて行って来ました。ついでに指導者の会議もあり、毎日が忙しく過ぎていきましたが、外気温がマイナス10度、粉雪が吹雪いていました。 講習会は三段以上六段受験者…

何が幸いするやら

最近、左足を痛めて難渋している。原因が解らないのも有るのだが、今まで出たことが無い痛みで、今年の春先から繰り返し繰り返し出てくる。 其の痛みが最近は引かないで痛いまま、其の痛みが強くなったり弱くなったりで、慢性的に痛みが…